最新記事 by スマホの教科書サイト運営者【田端】 (全て見る)
- LYPプレミアム会員ってどんなサービス?初回は無料って本当? - 2023年12月9日
- 絶対ダメ!スマホの電源のオフ・切ってはいけないタイミングとは? - 2023年9月7日
iPhoneには、たくさんの便利な機能がありますよね!
その中でも今回紹介する機能は、ダイエットにおすすめの機能です。
新たにアプリをダウンロードしなくても、iPhoneにはダイエットにおすすめの機能がいくつかあります。
iPhoneには様々な使い方がありますが、ダイエットにも役立つ使い方もあるんです!
今回この記事では、ダイエットにおすすめのiPhoneの機能をまとめて紹介します。
「iPhoneを活用してダイエットしたい!」という方はぜひ参考にしてくださいね!
スポンサー広告
iPhoneダイエットにおすすめの機能①ヘルスケア
まずはじめにおすすめするiPhone機能は、「ヘルスケア機能」です。
ヘルスケア機能では、アクティビティ・身体測定値・睡眠・栄養など各項目ともiPhoneが自動で計測したり、自分自身で入力することによって管理できます。
自分の生活を管理できる機能なのでダイエットにもおすすめの機能となっています。
ここからは利用方法とそれぞれの機能について詳しく紹介していきます!
初めて利用する方〜登録方法〜
まず、初めにヘルスケアのアプリの始め方を紹介します。
ヘルスケアには登録なしでも使える機能もありますが、アプリの機能をしっかり使うにはまず最初にメディカルIDの登録が必要になります。
ヘルスケア機能をしっかり使うためには、自分の身体の情報を正確に入力する必要があります。
アプリを起動したら右上にある人型のアイコンをタップします。
ヘルスケアの詳細とメディカルIDをそれぞれ開き、自分の情報を入力し編集してください。
「ようこそヘルスケアへ」が表示された場合も、画面に従って同じように情報を登録してください。
登録内容は、性別と年齢、身長や体重に加えアレルギーや現在服用している薬、血液型などを登録することができます。
必要のないと感じる項目はスルーしてもいいのですが、万が一事故に遭遇してしまったり急に倒れたなどのときを想定し、「医療メモ」項目には自分の身体で気になることを入力しておくことをおすすめします。
ヘルスケア内にあるダイエットにおすすめの便利機能について紹介していきます!
便利機能①アクティビティ
ヘルスケア機能の中でもっとも使う機会が多いと思われるの機能はアクティビティです。
アクティビティ機能は一言で言うとiPhoneが歩数系のような動きをしてくれる機能。
iPhoneにはGPS機能とジャイロセンサー(角速度センサー)が搭載されているので、歩数や距離だけでなく、細かい行動まで記録してくれます。
例えば、歩いた歩数や階段を登り下りした回数などもiPhoneのジャイロセンサーにより計測できるので、正確な運動量が計測できダイエットにおすすめの機能となっています!
便利機能②身体測定値
「身体測定値」の機能を使うことで体重管理を簡単にすることができます。
身体測定値機能は身長や体重はもちろん、BMIや体脂肪率、体温などのデータを記録することができます。
体重などに関するデータは、基本的に毎日自分で入力しなければいけないのですが、Apple Watchやネットワーク連携機能に対応している体重計などもあり自動で記録してくれる便利さもあります。
便利機能③睡眠
ヘルスケア機能は運動だけでなく睡眠時間の記録もすることができます。
睡眠は健康と切り離せない重要な要素の一つです。
ヘルスケアの睡眠機能を使うことで、毎日の睡眠時間の記録はもちろん、自分が目標とする就寝時間、起床時間を達成できるようにヘルスケアが呼びかけを行ってくれます。
これによって健康的な睡眠リズムを保つことができます。
便利機能④栄養
栄養では、普段の食事の摂取カロリーや炭水化物、カフェインの量を入力することで食事のバランスの記録をすることができます。
食べたものを元に、どれくらいの栄養素を摂取しているか記録でき、足りない栄養や取りすぎの栄養素を把握できるほか、ダイエットやボディメイクのための改善にも役立つ機能です。
Apple Watchがあれば、さらに精度の高い計測ができる!
ポケットやバッグの中に入れておくことの多いiPhoneと比べて腕に装着する「Apple Watch」はアクティビティの記録などをより正確に記録してくれます。
腕の振りから歩いているのか走っているのかを判別したり、脈数を計測する他にスタンド時間(1時間に1分以上立って動いている時間)やエクササイズ時間なども管理することができます。
その他にも消費カロリーも記録でき毎日の正確な運動量を記録してくれます。
Apple WatchとiPhoneが連携しているので、その情報は瞬時にヘルスケアからiCloudに保存され、データを自動で記録してくれる便利な機能です。
iPhoneダイエットにおすすめの機能②ストップウォッチ機能
時計アプリでは、タイマーを使って指定した時間をカウントダウンしたりストップウォッチとして経過時間を計ることができます。
ウォーキング時間を計ったり、トレーニング時間を計るなどダイエットにおすすめの機能です。
時計アプリを開いて、下の部分に表示されているストップウォッチをタップします。
デジタル表示とアナログ表示を切り替えるには表示されている数字の画面を右にスワイプします。
「開始」をタップするとストップウォッチが動き出します。
このときに、他のアプリを開いたりiPhoneがスリープ状態になっても計測は続けられます。
ラップを記録する場合は、「ラップ」をタップしてください。
ストップウォッチを止めるときは、「停止」をタップします。
計ったタイムをリセットするときは、「リセット」をタップします。
ストップウォッチ機能の使い方については、こちらの動画で詳しく紹介しています!
ぜひ、参考にしてください!
iPhoneダイエットにおすすめの機能③メモアプリ
ダイエットの記録を残すのにおすすめなのが、メモアプリです。
ダイエットのメニューを書いたり、チェックリストを作ったりすることができます。
インターネットで見つけたサイトをファイルとして保存することもでき、食べたもの写真付きで記録することもできます。
ダイエット日記を書くのも良し、自分のモチベーションを上げるために日々のダイエットを記録するのにおすすめの機能です!
iPhoneのメモアプリについては、こちらの動画で詳しく紹介しています。
ぜひ、参考にしてください!
iPhoneダイエットにおすすめの機能④マップアプリ
4つ目のおすすめ機能はマップアプリです。
マップアプリを使えば、ウォーキングやランニングなどで行き先まで迷わず行くことができます。
歩きで行くのか自転車で行くのかによって、目的地までかかる時間を表示してくれます。
いつもと違うコースをウォーキングしようと思ったときでも、マップに自宅を登録しておけば迷う心配もないのでおすすめの機能です!
まとめ
今回は、ダイエットにおすすめのiPhoneの機能について紹介しました!
いつも何気なく使っているアプリでも、使い方次第ではいろんな場面で便利に利用することができます。
ぜひ、今回紹介したおすすめの機能をダイエットに取り入れてiPhoneをより便利に使ってみてください!
また、このサイトではスマホの基本的な使い方からさまざまなアプリの便利機能についても紹介しています。
よかったらそちらも参考にしてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上「【無料で使える】ダイエットにおすすめのiPhoneアプリ・機能をまとめて紹介!」でした。
スポンサー広告