最新記事 by スマホの教科書サイト運営者【田端】 (全て見る)
- 前澤社長新サービス「カブアンドモバイル」ってどうなの?乗り換えは簡単?お得さやプランを解説! - 2024年11月22日
- 【特殊詐欺?】着信があっても掛け直してはいけない電話番号とは?スマホの使い方 - 2024年11月18日
突然の着信、見慣れない電話番号に不安を感じたことはありませんか?
近年、迷惑電話や営業電話だけでなく、犯罪に巻き込まれる可能性のある危険な電話番号が増えています。
この記事では、出てはいけない電話番号とその対策について詳しく解説します。
こちらのYouTube動画でも紹介しています↓↓
スポンサー広告
知らない電話番号からの着信に要注意!
スマートフォンを使用している多くの人が、知らない電話番号からの着信を受けた経験があるでしょう。これらの着信は単なる迷惑電話に留まらず、詐欺や犯罪に巻き込まれるリスクを秘めています。
特に、これまでに迷惑電話を受けたことがある方は、今後の対策としてこの記事を参考にしてください。
国際電話番号の見分け方
特に注意が必要なのが、プラス記号から始まる国際電話番号です。例えば「+81」は日本を示しますが、知らない国からの着信には注意が必要です。これらの番号は詐欺電話の可能性があるため、注意が必要です。
国際ワンギリ詐欺の手口
最近増えているのが「国際ワンギリ詐欺」です。この手口では、電話がかかってきてもすぐに切れ、折り返すと高額な国際通話料金が発生します。折り返しを避けることが最善の対策です。また、万が一折り返した場合でも、相手が無言であればすぐに切るようにしましょう。
この手法については、実際にYahoo!ニュースでも取り上げられています。
電話番号の偽装とその対策
最近では、警察を装った詐欺電話が増えています。多くの警察署の電話番号は「0110」で終わることを悪用し、偽装アプリで本物の警察署の番号に見せかけるケースが報告されています。実際のニュースで、男性がこの手口に引っかかり、約800万円を騙し取られる事件も起きています。
対策として、知らない番号には出ず、公式サイトで調べた警察署の番号にかけ直すことをお勧めします。
非通知設定の電話に注意
非通知の電話番号も詐欺に利用されることが多いため、電話に出ないことが重要です。スマートフォンでは「非通知拒否設定」を活用し、リスクを減らしましょう。
対策方法
- 折り返さない:知らない国際番号には決して折り返さないこと。
- 番号を調べる:不審な番号はインターネットで検索し、口コミを確認する。
- 電話アプリの活用:迷惑電話をブロックするアプリを利用する。
終わりに
本日の内容をまとめると、知らない電話番号には出ないこと、特に非通知や国際電話には注意が必要です。また、電話番号をネットで検索し、リスクを回避することも重要です。これらの対策を徹底することで、詐欺被害を未然に防ぐことができます。スマホを安全に使うためにも、ぜひ今回紹介した情報を参考にしてください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上「【特殊詐欺?】着信があっても掛け直してはいけない電話番号とは?スマホの使い方」でした!
スポンサー広告