最新記事 by スマホの教科書サイト運営者【田端】 (全て見る)
- 【100倍快適に!!】スマホの充電の減りが早い…原因はあの設定です! - 2024年10月3日
- あなたのスマホが乗っ取られていないかを確認する方法【Android/iPhone】 - 2024年10月2日
「GoogleのBard(バード)ってサービス使いやすいの?」
「GoogleのAIサービスって何?使い方は?」
「Bard(バード)とChatGPTはどっちが使える?違いを知りたい」
この記事はBardがまだ利用開始されたばかりの情報をまとめている記事です。
AIサービスはどんどん学習を行うので、さらにレベルアップしている可能性もあるので、その点はご了承ください。
2023年に入ってから話題になっているのがAIを使用したサービス。
その中でも特に注目を集めているのがAIチャットサービスのChatGPTですよね。
あなたの質問をChatGPTに問いかけると、AIが答えてくれるサービスです。
料理のレシピから暇のつぶし方を教えてくれたり、難しい論文まで書いてくれるなど今世界中で活用されています。
そしてそのChatGPTの対抗馬として開発されたのがBard(バード)と呼ばれる対話型AIサービスです。
BardはGoogleが開発しており、これからChatGPT以上に使われるのではないかともウワサになっています。
もちろんBardはChatGPT同様、誰でも無料でスマホでもパソコンでも使用可能のサービスです!
今回の記事ではGoogleの新サービスBardの基本的な使い方、そしてChatGPTとの違いについてまとめて紹介します。
実際に私も普段からChatGPTを活用していますので使用した時の比較や、Bardに質問した様子もスクリーンショットなどで紹介するので、Bardが気になる・一度使ってみたいという方はぜひ参考にして下さい!
当サイトはスマホの便利な使い方について発信しているサイトです!
より便利にスマホを利用したいという方はトップページもチェックしてみてください↓↓
スマホの教科書トップページ
スポンサー広告
GoogleのAIチャットBardとは?何ができるの?
まず初めにBardとはどのようなサービスなのか簡単に紹介したいと思います。
BardとはGoogleが開発したAIチャットサービスのことです。
スマホアプリのLINEのようにあなたの質問をBardに問いかけるとAIが返信してくれるサービスだとイメージしていただければ良いかと思います。
最近話題になっているChatGPTと同じサービスでGoogleが開発し日本語でも2023年5月10日より利用できるようになりました!
ChatGPTを詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください↓↓
【すぐ使える!】ChatGPTの使い方!日本語で使う方法やログイン方法を紹介!
AIチャットサービスは知りたい情報を聞くとAIがインターネット上にあるたくさんの情報から最適な答えを導き出し答えてくれます。
また本当に人間と会話をしているのかのように解答をしてくれることも特徴の1つです。
他にもただあなたの質問に答えてくれるだけではなく、議事録のテンプレート・雛形を作ってくれるなど資料の作成や文章の校正などをしてくれます。
類似サービスのChatGPTの場合は難しい海外の試験・国家資格なども合格できるほどの知識なので、Bardも同様またはそれ以上の性能があると期待されているサービスです。
「まず困ったらBardに聞いてみる」
ということが今後当たり前になるかもしれないと私は個人的にワクワクしています!
それでは実際にBardを利用するときはどのように使えばいいのでしょうか?
またこちらではYouTube動画でBardの使い方を解説していますので、気になる方はチェックしてみてください↓↓
誰でも無料で使える!Bardの使い方を紹介
まずBardは基本的に無料で誰でもスマホやパソコンなどで利用することができます。
アプリなどもインストールする必要はありません!
必要なものはGoogleアカウントですが、Androidスマホをお持ちの方やYouTube、GmailなどGoogleのサービスをお使いの方は持たれていると思います。
実際にBardを利用する場合はこちらのリンクから使用することができます↓↓
https://bard.google.com
後は知りたい情報をメッセージを送るように送信するだけで問題ありません!
実際においしいカレーのレシピを教えてとBardに聞くと、このように回答してくれました。
また新しくチャットを利用する際は画面の右横にある「チャットをリセット」と選択すると新しく質問ができるようになります。
このようにさまざまな質問をまずは試しにしてみてください!
BardとChatGPTの違いは?どっちがいいの?
いままでChatGPTを利用していた方なら気になるのが「BardとChatGPTってどっちが便利?」ということではないでしょうか?
私も気になるのでそのことをBardに聞いてみました。
要約すると
- BardとChatGPTでは使っているシステムが違う
- ChatGPTよりもBardの方がたくさんのコンテンツが作れる
- リアルタイムの情報を提供することができる
といった感じでしょうか。
疑い深い私は「本当に?」と質問をするとこのような返答がありました。笑
このようにBardとChatGPTの違いはリアルタイムの質問に答えられるかということが大きな違いだと私は思います。
ChatGPTは現時点で2021年までのデータをもとに解答をするので例えば「今日のニュースを教えて」と伝えても答えられません。
それに比べてBardでは
このように最新のニュースをいくつかピックアップして紹介してくれるということができます。
現時点ではこの点に大きな違いがあります。
ただAIサービスは使えば使うほど学習して成長するサービスです。
今後BardもChatGPTもより便利になるはずなので、現時点でどちらが便利なのかということよりもまずはたくさん使ってあなたに合った使い方をして欲しいということは個人的な私の思い・考えです。
ただChatGPTには過去のチャットを自動的に保存してくれる機能があるので、以前やりとりしたチャットの履歴が確認できるのが大きなメリットだと思います。
まずは使ってみてください!
BardもChatGPTも信用しすぎないように注意!
今回はGoogle発の新サービスBardについて紹介しましたが、BardもChatGPTも信用しすぎないように注意してください!
いろいろ質問をしているとわかるのですが、明らかに違うだろう…という答えが返ってくることもあります笑
なので全てAIから返ってくる情報が正しいというわけではありません。
もしそのままの情報をあなたが発信してしまうと、あなたが責任を負わなければいけないことにもなります!
ただし、そのような失敗も含めてたくさんの質問をして間違えながらどんどんAIは学習して成長していくものなので、今後の未来がより便利になるためにも多くの方にいろいろな使い方をしていただければと思います。
こちらの記事ではChatGPTの活用方法について紹介しているので、使い方がわからないという方はこちらも参考に同じような方法でBardを利用してみてください!
便利すぎるChatGPTの活用方法5選!実際に使ってわかったベストな使い方とできないこと!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上「GoogleのAIチャットBardの使い方!ChatGPTとの違い・どちらがいいの?」でした!
スポンサー広告