iPhoneにスマホ保険っていらない?AppleCareやキャリア保険との違いを解説
The following two tabs change content below.
スマホや様々なアプリに関する使い方・便利機能をYouTubeやサイトで発信中! YouTube動画の総再生数は1,500万回以上。 「スマホで生活を豊かにする」をミッションに情報を発信中! 運営者の詳細はこちら YouTubeチャンネルはこちら

「iPhoneって保険が必要なの?」
「今話題のスマホ保険ってどんなサービス?」

この記事をご覧のあなたはスマホ保険て必要?いらない?とお悩みの方かもしれませんね。

スマホ保険とは生命保険や健康保険と同じように月々お金を支払うことでスマホが壊れてしまった時に保険金が受け取れるサービスのことです。

今やスマホは生活に欠かせない必需品。

例えば今スマホが突然動かなくなってデータが消えてしまったり、落として本体が割れてしまったと考えただけでもゾッとしませんか?

ただ「正直保険を入ることまで必要なの?」という方も多いんです。

結論からいうとスマホ保険は入ることを絶対におすすめします!

スマホ保険は月額料金もほとんどが999円以下とかなり安く、すごく手厚いサービスをしてくれるものもあるのですがまだそんなに知られていない、広まっていないことも事実。

今回は様々な面でスマホの保険は必要なのか、それともいらないのか。

またiPhoneの場合Apple独自の保証サービスAppleCareや携帯キャリアの専用の保険もあるのですが、それと比べてスマホ保険サービスとどちらがいいのかということについても紹介します。

スマホ保険について全く知らない、今まで詳しく聞いたことがないといった方ほどご覧になっていただきたい内容になっております!

また記事の後半ではおすすめのスマホ保険サービスも紹介するので、そちらも参考にしてください。

それではスマホ保険はいらないのか?ということについて紹介していきます!!

ちなみに現在入っている保険料金をスマホを使って安くする方法をこちらの記事で紹介しています。
生活費を節約したいという方はこちらの記事もぜひチェックしてみてください↓↓
月々の保険料を安く!スマホで今すぐプロに無料相談できるおすすめサービスを紹介!

この記事はこんな方におすすめです!
  • スマホ保険ってどんなサービスなのか知りたい方
  • スマホが壊れた時にできるだけ安く修理・購入したい方
  • スマホ・iPhoneを使われているすべての方

スポンサー広告



スマホ保険って正直なところ必要なの?いらない?

冒頭でもお伝えしましたが、私はスマホ保険は必ず入ることをおすすめします!

私のiPhoneの中には個人の写真や動画、普段から楽しんでいるゲームなど保存されており、仕事のパートナーの連絡先や実際に連絡のやりとりなど、自分の趣味のものから仕事に必要なものまでたくさん保存されています。

これは私に限らずあなたもそうだと思います。

そのスマホが突然動かなくなったら絶対にスマホを修理に出しますよね?

しかし修理に出すといっても、今はどんどんスマホの本体価格が高くなっており修理代金だけで数万円かかるということもよくあります。

スマホの保険に入っておくことでその修理代金の数十%を保険金として支払ってくれるんです。
(サービスによって最大保証金額は異なります。)

これはすごくありがたいですよね!

さらにスマホ保険サービスによっては修理不可な場合でも保険金が支払われ、次回のスマホ購入代金に充てることができます。

つまり通常の健康保険とほとんど同じようなサービスなんです。

もちろん健康保険も絶対に加入する必要はありませんよね?

ほとんどの方が「もしものために…」というお気持ちで加入されていると思います。

スマホの保険も同じです。

「故障なんて今までしたことないからいらない!」という方でも

  • iPhoneの操作中に手が滑って画面が割れた
  • スマホ本体の不具合で電源がつかなくなった
  • iPhoneを紛失した、盗難にあった
  • 子供が触って誤って水没させてしまった

これらのことはいくら注意しても誰もが明日起きる可能性があり、このことがスマホの故障の原因になります。

最近では盗難の被害を受けても保険金が支払われるのですが、このことを知らないという方も多いんです。

これだけ手厚く、そして高額ですが修理するしかないiPhone・スマホだからこそ私はスマホ保険に加入することをおすすめします。

しかも全てネットで完了できるということもスマホ保険の魅力の1つです!

スマホ保険は申し込み〜保険金受け取りまで全てWEBまたはアプリで完結!

スマホ保険への加入は基本的にWEBで申し込みすることができます。

これは健康保険も同じように今は多くの会社がWEBで申し込みすることができますよね。

さらに保険金受け取りまでもWEBで完了します。

簡単に手順を説明すると、

  1. スマホが壊れる
  2. 正規店または街の修理屋に持っていく
  3. 保険金請求に必要な書類を揃える(スマホの故障時の画像や修理報告書・レシート)
  4. 確認されると保険金が支払われる

スマホ保険会社によって詳細は異なりますが、大まかな流れはこのような流れで保険金が支払われます。

今はiPhone・スマホ修理専門も増えてきているので保険金の請求申請まで簡単に行えるのも大きなメリットですね。

私自身も何度のスマホ保険に入ればよかったと思う経験があります…

この記事をご覧の方の中には、実際にスマホの故障や紛失などの経験がない方もいるかもしれませんね。

しかし私自身10年以上スマホを使っていて2回の紛失と2回の故障の経験があります。

紛失は奇跡的に2回とも心優しい方に拾っていただき買い換えるということはありませんでしたが、故障した時は新しく機種を買い替えるなど急な出費になった経験があります。

当時はスマホ保険自体があまりなく加入をしていなかったので「加入していれば出費も少なく済んだのに…」という気持ちがあります。。

またオークネット総合研究所が行ったアンケートによると過去2年間のうち、携帯電話の故障や不具合が発生したことはありますか?というアンケートでは「ある」が46.1%という結果に。
参考: 消費者アンケートレポート『携帯電話に関する意識調査』

これに落として画面が割れた、水没した、紛失した、盗まれたなどを加えると半分以上の方がスマホ保険に入っておいた方が良いということも言えますね。

iPhoneの紛失・盗難のことに関してはこちらの記事もご覧ください↓↓
スマホの盗難防止策まとめ!無くした時に「すぐやること」とは?

iPhoneの場合はAppleCareやキャリアのスマホ保険があるけどどうなの?

iPhoneの場合はAppleCareと呼ばれるApple独自の保証サービスがあります。

iPhone購入時に一緒に支払うことで加入できるサービスです。

しかしAppleCareよりも私はスマホ保険サービスへの加入をおすすめします。

まず1つが価格の問題です。

例えばiPhone 13 Pro Maxを購入した場合AppleCare+ 盗難・紛失プランに加入すると一括で26,800円、月額1,350円の費用がかかります。

もちろん加入することで手厚いサポートしてくれるのですが、AppleCareにはスマホ保険サービスのように例えば車に轢かれて本体が全く使えないとなった場合買い替え費用の一部が支払われるということもありません。

それに比べてスマホ保険サービスは月額1,000円以下で収まる場合がほとんどです。

金額も安くてサービスも手厚いならスマホ保険会社のサービスが良いかと私は考えます。

またAppleCareと別にスマホ保険会社のサービスに加入することでより保証を手厚くするという方もいらっしゃいますが、どちらが1つという場合はAppleCareではなくスマホ保険の方が良いかと思います。

ただAppleCare自体もすごく人気で良いサービスだとは思うので、iPhoneユーザーの方はどのようなサービスなのか一度チェックしてみてください!

AppleCare公式サイト

またもう1つ比較されるのが携帯キャリアが行っているスマホ保険です。

ドコモやau、SoftBankなど契約しているキャリアでスマホの保険に加入することができるのですが、こちらも私はあまりおすすめしません。

金額を比べるとやはりスマホ保険会社の方が安いものも多いんです。

またスマホ保険会社のサービスはスマホ一台だけではなく、日本国内で販売されたメーカー純正の無線通信(Wi-Fi、Bluetooth)が可能な端末であれば複数保険に加入することができます。

つまりワイヤレスイヤホンやニンテンドーSwitchなども保険対象内なんです!
(個人的にはすごく嬉しい!笑)

もちろんキャリア保険の場合は基本的に契約をしている携帯電話だけ。

またキャリア保険の場合、携帯会社を乗り換えるタイミングで保険を外さなければならず、その手続きも面倒ですよね。

スマホ保険会社のサービスは契約している会社関係なく、スマホ本体に保険をかけることができるのでそのわずらわしさもなくなります。

これからのことから私はiPhoneの場合AppleCareよりも、携帯キャリアの保険よりも、スマホ保険会社の保険サービスをおすすめします!

スマホ保険の特徴をここで一度まとめておきましょう

ここまでスマホ保険とはどのようなサービスなのか、iPhoneの場合AppleCareや携帯キャリアの保険などのサービスとどのように違うのかということについて紹介させていただきました。

この記事を読んで初めてスマホ保険について知ったという方もいらっしゃると思います。

ここで一度スマホ保険の特徴をまとめておきましょう。

スマホ保険の特徴
  • スマホの画面割れ〜盗難・紛失まで手厚くサポートしてくれる
  • 高額の修理費や買い替え費用を負担
  • 価格はほとんどが月額1,000円以下
  • 修理店は自分で選べることが多い
  • 契約している携帯キャリア会社はどこでもいい
  • 申し込みから保険金請求までWEBやアプリで完結
  • サポートセンターもあり問い合わせができる会社も
  • スマホだけではなくイヤホンやゲーム機など複数の端末も加入可能
  • 他のスマホ保険とも併用可能
  • スマホの「もしも…」のために絶対加入した方がいい

これらのことが私がスマホ保険に加入することをおすすめする理由であり、スマホ保険の特徴です。

ここまでご覧いただきありがとうございます!

もし「スマホ保険に加入してみようかな」と思っていただけたら、ここからはおすすめのスマホ保険サービスを紹介させていただくので、ぜひご覧ください!

おすすめのスマホ保険サービスを紹介!

それでは最後に私が数あるスマホ保険会社のサービスの中からおすすめのスマホ保険を紹介させていただきます!

それぞれの公式サイトも表示していますので、ぜひチェックしてみてください!!

モバイル保険

修理可能な故障の場合最大で100,000円、修理が行えない場合や紛失の場合は最大25,000円保証してくれるスマホ保険サービスがモバイル保険です。

iPhoneであれば最新機種まで幅広く保険の適応が可能です。

また最大2端末まで副端末として加入することができるので、スマホ以外にもスマートウォッチやワイヤレスイヤホンも保険に入ることができます。

価格はなんと月額700円!!

かなりお得ですよね笑

また登録されている修理店の場合事前に申し込みをしておくとキャッシュレスで修理を対応してくれるというサービスも!

またいまなら初月は無料で加入することができるので、スマホ保険加入を考えている方はぜひ一度ご検討されてみてはいかがでしょうか?

こちらの記事ではモバイル保険とその他の保証サービスの特徴を比較して紹介しています!
モバイル保険ってお得?スマホキャリア補償との違いを比較!デメリットや口コミも紹介!

モバイル保険の詳細は公式サイトでチェック↓↓



スマホの保険証

続いて紹介するスマホ保険サービスがスマホの保険証です。

この保険サービスは月額900円のスタンダートプランと月額500円のライトプランの2つのプランがあり、スタンダートプランの場合は最大で5つの端末まで加入することが可能!

例えば家族で複数のスマホ端末をお持ちの方や、ゲーム機・iPadなどのタブレットなど複数端末を使われている方におすすめです。

また専用のアプリがあり、そのアプリから証券を確認することができたり保険金請求も可能。

さらに専用のコールセンターもあり、補償金の申請の方法や実際にスマホ端末が壊れた時にどうしたらよいのかを電話で直接聞けるのも嬉しいポイント。

特にスマホの操作に詳しくないという方は電話で聞くことができるのはとてもありがたいですよね!

他にもオークションで購入したスマホにも保険適用してくれるのも、このスマホの保険証の特徴の1つでもあります。

たくさんのスマホや端末を保険に加入させたいという方にはおすすめのスマホ保険です。

スマホの保険証詳細は公式サイトでチェック↓↓



こちらの動画でも詳しく紹介しています↓↓

まとめ

今回はiPhoneにスマホ保険はいらないのか?スマホ保険の特徴について紹介させていただきました。

ここまで読んでいただいたあなたにはもうスマホ保険の大切さ・重要性にはわかっていただけたかと思います。

スマホをどれだけ大切に使ってもいつ壊れるかはわかりません。

もしものためにぜひ今回紹介したスマホ保険を一度ご検討いただけたらと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました!

以上「iPhoneにスマホ保険っていらない?AppleCareやキャリア保険との違いを解説」でした!

スポンサー広告