最新記事 by スマホの教科書サイト運営者【田端】 (全て見る)
- 【100倍快適に!!】スマホの充電の減りが早い…原因はあの設定です! - 2024年10月3日
- あなたのスマホが乗っ取られていないかを確認する方法【Android/iPhone】 - 2024年10月2日
「スマホの通話を録音する方法を知りたい」
「スマホの通話を録音するときに注意すべきことはある?」
通話の内容を忘れたり、聞き間違えたりしないために、通話を録音したいと考えている方もいるでしょう。
結論から言いますと、スマホの通話は録音できます。
ただ、録音方法がたくさんあるので、どの方法を実践すべきか迷ってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、スマホの通話を録音する方法を5つ厳選してみました。
録音する際の注意点も踏まえて、チェックしていきましょう。
スポンサー広告
スマホの通話を録音する方法5つ!
スマホを録音する方法を5つピックアップしてみました。
- スマホに搭載されている電話録音機能を使う
- ボイスメモアプリを使う
- 画面収録機能を使う
- ICレコーダーを使う
- 通話録音サービス・アプリを使う
それぞれ録音の手順や録音に必要なものをチェックしていきましょう。
①スマホに搭載されている電話録音機能を使う
「Qua Phone」をはじめとするAndroidの多くは、通話録音機能が搭載されています。
通話中に録音ボタンをタップ、もしくは「通話を録音する」設定をオンにするだけで、相手の声を録音できます(Android 9 以降を搭載したデバイスのみ対応)。
しかし、Apple社が販売しているiPhoneには、通話録音機能が搭載されていません。
Apple本社があるアメリカの中で通話の録音が禁止されている州があるからです。
そのため、Androidの場合は標準仕様の通話録音機能を使って、iPhoneの場合は別の方法で録音しましょう。
②ボイスメモアプリを使う
iPhoneには通話録音機能がないと先述しましたが、「iPhoneでは通話を録音できない」というわけではありません。
iPhoneに標準搭載されている「ボイスメモ」というアプリを使えば、通話を録音できます。
手順は、通話中にボイスメモアプリを開いて「録音ボタン」をタップするだけです。
ただ、この方法で注意していただきたいのは「自分の声しか録音できない」という点です。
相手の声は録音できないので通話のメモとして使う場合は、相手の言葉を声に出して反芻する、もしくは別の方法を試すのをおすすめします。
③ICレコーダーを使う
外部の機械を使って録音する方法もあります。
録音機材として有名なのは、ICレコーダーです。
通話をICレコーダーで録音する方法は、主に3パターンあります。
- 通話しているスマホにICレコーダーを近づけて録音
- ICレコーダーにマイク(イヤホンマイク)を付けて通話を録音
- ICレコーダーとスマホを接続して通話を録音
マイクで接続する方法と、専用のプラグを通す方法なら、相手の声も自分の声もクリアに録音できるのでおすすめです。
④通話録音サービス・アプリを使う
通話録音サービスに加入したり、通話録音アプリを使うのもおすすめです。
携帯電話会社の中には、通話録音サービスを提供しているところがあります。
【通話録音サービスを提供している携帯電話会社】
- ドコモ
- KDDI
- ソフトバンク
- 楽天コミュニケーションズ
上記の会社の通話録音サービスでは、通話を自動で録音できます。
録音された音声は受信サーバーに送信されて、利用者が受信サーバーにアクセスすることで通話内容をチェックできます。
ただ、月額費用がかかるケースがほとんどなので、スマホ代金を抑えたい方には不向きかもしれません。
そこでおすすめしたいのが、無料の通話録音アプリです。
App Store(iPhoneの場合)やGoogle Play(Androidの場合)で無料でダウンロードできるので、追加費用がかかる心配もありません。
それでは、次の章ではおすすめの通話録音アプリをご紹介します。
おすすめの通話録音アプリ2選
スマホの通話を録音する方法には「通話録音アプリを使う」という方法があります。
iPhoneやAndroidに対応している、おすすめの通話録音アプリをそれぞれ一つずつご紹介します。
- Android対応アプリ:通話レコーダー
- iPhone対応アプリ:RecMyCalls
おすすめポイントやダウンロードリンクも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
Android対応アプリ:通話レコーダー
「通話レコーダー」は通話を自動で保存できるアプリです。
「自動録音」をオンにすれば、通話相手を一人ひとり手動で選択して録音する手間がかかりません。
自動録音する連絡先を選択できるのも大きなメリットです。
「Dropbox」「Googleドライブ」などのクラウドに同期できるので、録音したデータがストレージ容量を圧迫する心配もありません。
通話レコーダー
Appliqato無料posted withアプリーチ
※iOSの対応なし
iPhone対応アプリ:RecMyCalls
「RecMyCalls」は着信と発信の両方が録音できるアプリです。
操作がシンプルで簡単なので、初めての通話録音でも安心して利用できます。
ボイスレコーダーとしても使えるので、音声でメモを残してもOK
録音を文字に変換する「文字起こし」機能があるのもおすすめポイントです。
通話録音 RecMyCalls
Thomas Call無料posted withアプリーチ
スマホの通話を録音するときの注意点3つ
何も備えずに通話を録音すると上手く録音できなかったり、通話相手を不快にさせてしまったりする可能性があります。
スマホの通話を録音する際は、次の3点に注意しましょう。
- 相手の許可を得ること
- 画面収録で音が録音できない場合がある
- 静かな場所で録音すること
注意点の内容をしっかりと押さえて、録音作業へ移りましょう。
①相手の許可を得ること
相手に許可を取らずに通話を録音することは、法律違反ではありません。
ただ、無許可で録音したものをインターネット上にアップロードすると「名誉棄損」「プライバシーの侵害」になる可能性があります。
インターネット上にアップしていなくても、勝手に録音したことが後々相手に伝わって、人間関係トラブルに発展することもあるので、必ず相手に許可を取ってから録音しましょう。
②画面収録で音が録音できない場合がある
Androidでは通話を自動録音できますし、画面録画でも録画できます。
一方で、iPhoneの場合は製造元であるApple社の規定によって、画面録画ができません。
インターネット上では「iPhoneも画面録画で通話を録音できる」というウワサもありますが、実際やってみたところ録音できませんでした。
そのため、iPhoneユーザーの方は通話録音サービスやアプリを使って録音しましょう。
③静かな場所で録音すること
相手の声だけでなく自分の声も録音する場合は、「場所」にも注意しましょう。
車通りが多い場所や、人通りが多い場所で録音すると、音がクリアに聞こえない可能性があります。
自宅や屋内など、なるべく静かな場所を選んで録音しましょう。
まとめ
今回はスマホを録音する方法をご紹介しました。
- スマホに搭載されている電話録音機能を使う
- ボイスメモアプリを使う
- ICレコーダーを使う
- 通話録音サービス・アプリを使う
通話を録音する際は、きちんと相手に許可を取った上で、静かな場所で録音するのがポイントです。
今回紹介した方法と注意点を踏まえて、スマホの通話を録音してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上「スマホの通話は録音できる?やり方と注意点をわかりやすく解説」でした。
スポンサー広告