最新記事 by スマホの教科書サイト運営者【田端】 (全て見る)
- iPhoneのメモアプリのデータが消えた!そんな時の対処法・復元方法を解説! - 2024年11月7日
- 待望の新機能!iPhoneで通話・電話を録音する方法!iOS18.1 - 2024年11月4日
「LINEアプリの情報の提供って個人情報が流出するってホント?」
この記事をご覧の方はこのようなお話を聞いて心配になったり、LINEアプリのセキュリティ効果を高くしたい、という方が多いと思います。
LINEアプリには様々な機能がありますが、その中の1つの機能として「情報の提供」という機能があることを知っていますか?
この情報の提供とは様々なあなたのLINEアプリのデータを、LINE社に自動的に提供されるという機能です。
例えばあなたの送信したLINEスタンプやLINEの通話機能を使った時間などのデータが、送信されるんです。
ただ基本的に個人情報が流出することはありません。
しかし、中にはそのようにデータを送られたくないという方もいると思います。
LINEアプリの情報の提供の設定に関しては、簡単にオン・オフを切り替えることができるんです。
今回の記事ではLINEアプリの情報の提供とはどのような機能なのか、そして情報の提供のオン・オフを切り替える設定方法について紹介します。
設定自体もすごく簡単なので、LINEアプリをよく利用するという方はぜひ参考にしてください。
スポンサー広告
LINEアプリの情報の提供機能とは?
まず先ほどもお伝えしましたが、LINEアプリの情報の提供機能をオンの状態にしておいても、あなたの個人情報が必ず流出するというわけではありません。
LINEアプリの情報の提供機能では、様々なあなたがLINEアプリを使った時のデータがLINEに送信される機能ですが、LINEの公式サイトではこのように紹介されています。
友だち(ユーザー)同士でやり取りしたメッセージや画像・動画の内容、通話内容を閲覧・利用することはありません。
以下に、今回ユーザー間のトークルームにおいて利用する情報の対象と、利用イメージをご案内いたします。
【利用する情報】
※ユーザー間の会話内容を推測する目的で利用することはありません。
・使用したスタンプ、絵文字、エフェクト、フィルターの種類
・トークの相手、日時、既読、データ形式(相手に送ったコンテンツが、テキストメッセージ、画像、動画などのうち、どの形式なのかを示す情報です)、取消機能やURLへのアクセスなどの利用状況
・無料通話中に使用されたビデオエフェクトやフィルター(ビデオ通話時に画像に特殊効果を生じさせる機能です)、通話相手、利用日時、通話時間等の情報
引用:http://official-blog.line.me/ja/archives/76439503.html
紹介されているように送ったLINEスタンプや、絵文字などLINEのどのようなサービス・機能を使っているかということがLINEにデータとして送信されるということですね。
またこのようにも紹介されています。
現在、LINEの情報利用に関して、事実と異なる情報が出回っております。皆さまへのご案内がわかりづらかったことを深くお詫び申し上げますとともに、以下は事実と異なりますのでご確認いただきますようお願いいたします。
・友だち同士のトークが第三者や当社に閲覧されている
⇒当社は「通信の秘密」を守る法律に則り、通信内容を厳格に保護しています。
[コミュニケーション関連情報]の設定がオンになっている場合でも、ユーザー間でやり取りしたメッセージや画像・動画の内容、通話内容を閲覧・利用することはありません。
引用:http://official-blog.line.me/ja/archives/76439503.html
つまり、情報の提供をオンにしている状態でもトーク画面でのメッセージのやりとりや、送信した画像や動画を見られることがないということですね。
情報の提供の機能をオンにしても、トーク画面を他の人に見られているというわけではありません。
またそのように様々なデータをLINEに送信されることで、今後のLINEサービスの品質向上や改善、他にもアカウント乗っ取りなどの不正防止対策にも利用されるんです。
しかし中には、たとえ個人情報が流出しないとなってもそのように自分のLINEアプリの情報を提供するのは嫌と思う方もいらっしゃるはず。
情報の提供の設定は簡単にオンとオフを切り替えることができるんです。
それではここからは、LINEアプリの情報の提供機能の設定をオフにする方法について紹介します。
LINE情報の提供をオフにする方法
LINEアプリの情報の提供機能をオフにする設定方法はこちらです。
※iPhoneでもAndroidスマホでもほとんど同じ操作方法で設定ができます。
- LINEアプリの設定アイコン(歯車のアイコン)をタップ
- プライバシー管理をタップ
- 「情報の提供」をタップ
- コミュニケーション関連情報をオフにする
- これで完了です。
情報の提供機能をオフにする手順を動画で見たい方は、こちらの動画をご覧ください↓↓
それでは手順を紹介していきます。
まずLINEアプリを開き、下に表示されている「ホーム」という部分をタップしてLINEアプリのホーム画面を表示してください。
ホーム画面を表示するとあなたのLINEアカウントなどが表示されますが、次に右上に表示されている歯車のアイコン、設定アイコンをタップしてください。
設定はLINEアプリの設定画面から
歯車のアイコンをタップすると設定メニューが開き、この画面でLINEアプリに関する様々な設定をすることができます。
続いてプライバシー管理→情報の提供という手順でタップをしてください。
タップをすると「情報の提供」という画面に進むことができます。
そして 今回紹介しているようにあなたが利用したLINEの機能やサービスに関する情報やデータを送信されたくないという場合は、一番上にあるコミュニケーション関連情報という部分をタップをしてオフの状態にしてください。
これで設定は完了です。
このように簡単に情報の提供機能はオフの状態にすることができるんです。
ちなみにもう一度オンにする場合は、オフの状態になっているコミュニケーション関連情報という部分をタップすると同意画面が表示されるので、そのページに表示されている「同意する」をタップすると簡単に設定をオンの状態に戻すことができます。
良かったらこちらも試してみてください。
まとめ
今回はLINEアプリの情報の提供機能とはどのような機能なのか?
そして設定のオン・オフを切り替える方法について紹介させていただきました。
LINEの情報を提供する機能をオンにしておくことで、自動的に様々なデータがLINEに送られそのデータを元にLINEが改善されます。
その時に送信されるデータには個人情報は含まれないので安心してください。
また情報の提供機能をオフにする手順は以下の通りです。
- LINEアプリの設定アイコン(歯車のアイコン)をタップ
- プライバシー管理をタップ
- 「情報の提供」をタップ
- コミュニケーション関連情報をオフにする
- これで完了です。
このようにすごく簡単にできるので、ぜひ情報の提供機能のオン・オフを切り替えたい方は参考にしてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
以上「【LINE】情報の提供って何?個人情報が流出!?設定をオフにする方法」でした。
スポンサー広告