絶対ダメ!スマホの電源のオフ・切ってはいけないタイミングとは?
The following two tabs change content below.
スマホや様々なアプリに関する使い方・便利機能をYouTubeやサイトで発信中! YouTube動画の総再生数は1,500万回以上。 「スマホで生活を豊かにする」をミッションに情報を発信中! 運営者の詳細はこちら YouTubeチャンネルはこちら

「スマホの電源っていつでもオフにしていいの?」
「電源を切ったらスマホのデータが消えちゃった…」
「電源の正しいオンオフの仕方を知りたい」

スマホの調子が悪い時、または急に動かなくなったときに多くの方がされるのが電源をオフにする、切るということではないでしょうか?

一度電源を切ってスマホを再起動することで何か不具合が解消されることもあります。

ただスマホはたくさんのデータが保存されているもので精密なものです。

スマホの電源をオフにするタイミングを間違えてしまうと、それらの大切なデータが消えてしまう可能性がかなり高いんです!

今回はそのように絶対にスマホの電源を切ってはいけないタイミングについてまとめて紹介します。

スマホを使っている方にはぜひ知っておいてほしい情報なので、最後までご覧ください!

この記事はこんな方におすすめです!
  • スマホを使っている方
  • スマホのデータを大切に守りたい方
  • 電源を切ってはいけないタイミングを知らないという方

当サイトはスマホの便利な使い方について発信しているサイトです!
より便利にスマホを利用したいという方はトップページもチェックしてみてください↓↓
スマホの教科書トップページ

スポンサー広告



スマホの電源を切る前に必ず確認したいこと

まず電源を切ってはいけないタイミングの前に、スマホの電源を切る前に確認したいことについて紹介します。

それが「ちゃんとデータのバックアップが最新の状態かを確認する」ということです。

iPhoneならiCloudに、Androidスマホの場合はGoogleのサービスにあなたのスマホのバックアップデータが保存されています。

現在バックアップが行われているか、最新のデータが保存されているかについては例えばiPhoneの場合は設定アプリからiCloudをタップすると最後にいつデータのバックアップがとられているのかを確認することが可能です。

バックアップデータが取られていないと万が一スマホの電源を切ったことでデータが消えてしまっても、バックアップデータから最新の状態に復元することができません。

まずはスマホのデータのバックアップがちゃんととられているかを確認してから電源をオフにする、また常に最新のデータを保存するように設定することを個人的にはおすすめします。

それではここからは今回の本題である「データが消えてしまうかもしれない…電源を切ってはいけないタイミング」について紹介していきます。

データが消える!スマホの電源をオフ・切ってはいけないタイミングとは?

改めてもう一度お伝えしますが、電源を切ることでスマホのデータが消えてしまう可能性はあります!

実際にデータが消えたという方もいらっしゃいますし、全てのデータではなくある一部のデータが消えてしまったと方もいらっしゃいます。

繰り返しになりますが、スマホは精密通信機器です。

急に電源を切ってシャットダウン状態になってしまうとそのことが原因でデータが消えてしまう可能性があります。

特に消えやすいタイミングというものがあるので、ぜひこれから紹介することを参考にスマホを使ってみてください。

こちらの動画でも紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください↓↓

電源を切ってはいけないタイミング①操作中

基本的に何か操作をしているときにスマホがフリーズして(固まって)しまい、そのまま電源を切るということはやめましょう。

例えばアプリを開いている途中に電源を切ってしまうと、アプリの情報がちゃんと保存されていないままスマホの電源はオフになります。

つまりちゃんとデータが保存できていない状態で消してしまうので、データも一緒に消えてしまうんです。

他にも何かスマホで設定している途中はスマホが通信を行なっているということにもなるので、このタイミングでも電源を切ることはおすすめしません。

基本的に何かスマホを操作している最中は電源を切らないようにしましょう。

ちなみに操作中に固まってしまった場合はしばらく時間を置いてから動くようにならないか確認してみてください。

それでも動かない場合は、やむを得ず電源を切る必要があります。

電源を切ってはいけないタイミング②データがちゃんと保存されていないとき

スマホは使っているアプリによってデータが保存されるタイミングが違います。

常に最新の状態のデータを保存するアプリもあれば、ある程度時間が経ってから保存するアプリもあるんです。

もちろんデータが保存されていないときにスマホの電源を切ってしまうとデータが消えてしまう原因になります。

スマホの電源を切るときは、ちゃんとデータが保存されている状態かということを確認してから切るようにしましょう。

電源を切ってはいけないタイミング③電波が不安定なとき

スマホの電波がつながりにく時や不安定なときは電源を切ることをおすすめしません。

スマホはデータを保存するときは通信を使うことが多いです。

つまりあなたのスマホの通信状態が悪い状態だと、データが保存できていない場合があるということですね。

そういった状態で電源を切ることは危険です。

Wi-Fi通信が悪いならWi-Fiへの接獄をオフにするなど、一度スマホの通信ん状態が安定するまで電源を切らないようにしてください。

すぐに電源を切ることを繰り返すとスマホが劣化する原因に?

ここまでスマホの電源を切ってはいけないタイミングについてまとめて紹介しましたが、基本的にスマホを何度も電源を切ることはおすすめしません。

その理由はスマホに負荷がかかるからです。

電化製品全般に言えることですが、機器は電源を入れるときに一番パワーを使うと言われていますよね。

それはスマホも同じです。

また何度も頻繁にスマホが動かなくなるということはそれだけスマホ自体が劣化している・弱っている可能性も考えられます。

その場合電源をオフにしてしまったことが原因により、故障してしまい二度と電源がつかなくなる可能性もあるんです。

何度もスマホの操作が固まってしまう場合は一度修理を検討されても良いかもしれませんね。

まとめ

今回はスマホを使っている全ての方に知っておいてほしい、スマホの電源を切ってはいけないタイミングについてまとめて紹介しました。

スマホの電源を切るタイミングによっては保存している大切なデータが一瞬で消えてしまう可能性もあります!

そうならないためにもまずはちゃんとあなたのスマホのデータのバックアップをとっておく、そして電源を切るときはちゃんとデータが保存されているか、そしてスマホの通信状態が悪くないかということを確認してください。

より安全にスマホを活用していきましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました!

以上「絶対ダメ!スマホの電源のオフ・切ってはいけないタイミングとは?」でした!

スポンサー広告